絵が描けない美大生の映画ブログ

エセ美大生のお話を聞いてください

天気の子を三回観た話(今更)

f:id:rio0713:20190814180337j:plain

こんにちはrioです。久しぶりのブログですが頑張ります。

先日天気の子3回目を観てきました。 

https://www.honda.co.jp/topics/2019/0801.html

前作「君の名は」を大ヒットさせた新海誠最新作ですが果たしてどうだったのか。

 

.........といっても公開からそれなりに時間経ってますしだいたい語り尽くされてるとは思うんですけど

 

 

では最後まで付き合ってください 

天気の子感想(ネタバレあり)

このブログ見てる皆様はどうでしたか天気の子。なんとなくちらほら聞く感じだと

「めっちゃよかった」って感想もあれば「君の名は程ではない」って感じの声も

まあまあ聞きます。前作あれだけヒットしましたし賛否両論あって当然ちゃ当然なんですけど。

ちなみにいろんな映画サイト見てみると

Filmarks 3.8 

filmarks.com

映画.comも3.8

eiga.com

 ヤフー映画もだいたい3.8

movies.yahoo.co.jp

 

だいたいの評価はどこも同じ感じなんですかね

参考までに「君の名は」の各サイトの評価を

 

Filmarks3.9 映画.com4.0 ヤフー映画4.1

 

全体的に君の名はの方が高いですね。

「君の名は」から期待値爆上がりでちょっとそこまででもなかったって感じなのかな

そんな世間では「君の名は」より評価が低い「天気の子」ですが

私はどうだったのかというと........

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃくちゃよかった!!!!!!!!

良すぎて三回観たよ、三回全部で泣いたし多分まだ観るよ、最高だよ!!!

 

いやー新海誠やっぱええっすわ。

個人的には「君の名は」よりこっちの方が圧倒的に好きです。大好きです。かなり刺さった。だってもうラストもうさ、もう最高じゃないですか。

ここから私の感想を言っていきます。

 

新海誠作品と天気の子

新海誠作品ってどの作品でもどうしようもないような不条理みたいな部分を描いてると思うんですよ。例えば「君の名は」だったら災害が起こったことで二人が引き離されてしまうじゃないですか。その災害によって三葉が死んでしまう。「死」っていうのはどう考えても避けることもできないし死んでしまうということは相手がどんなに大切であっても強制的に引き離されてしまいます。

 

君の名は。

君の名は。

 

 

新海誠は過去にも「星を追う子供」で生と死に関して描いていました。「星を追う子供」では世界の果てまでいっても自分が愛する人を生き返らせることはできませんでした。「君の名は」では三葉は生き返ります(物語的な言い方をするなら死を避けた、と言う方が自然ですが)。どちらも共通して言えることですが目の前に現れた不条理をなんとしてでも乗り越えて自分の愛する人を救おうとするという物語になっています。(ちなみにこの二つの作品の結末ですが「星を追う子供」では『生と死』を軸に起き、「君の名は」では『死』という不条理が立ちはだかりますがどちらかと言えば『人の思う気持ち、相手への思いやこうあってくれというような祈り』的な部分に重きが置かれておりかつエンタメ的要素を強めに入れたからこそ結末の描き方が変わってきているのだと思われます。)

 

星を追う子ども

星を追う子ども

 

 

「君の名は」と「星を追う子供」を例にあげましたが新海誠作品は目の前に現れた不条理を男女間の恋愛という要素を用いてそれをどう乗り越えるかどう受け止めるかを描いています。新海誠に限らずどんな映画でも主人公って不条理な立場に置かれてたりするんですけど新海誠作品はそれが私たちが実際置かれてる立場にも通ずるものがあってということもあり私は新海誠作品が大好きです。

 

それで今回の「天気の子」なんですけど刺さる刺さる。

この作品も向こう側の世界から愛する人を救い出す的な話でしたがちょっと前回とはテイストは違った気がします。

今作「天気の子」で描かれたものは一体なんだったのでしょうか。

今作の舞台は東京で毎日のように雨が降ってる絶賛異常気象状態。昨今の異常気象だったり環境問題を意識しているように見えます。最近も結構雨降ってるしなんか身近に感じます。なんとなく印象に残ってるのは途中、須賀が義母と話てるシーンで義母が私達が子供の頃は春も夏もいい季節だったのに、今の子供はかわいそう的な発言をしていました。

今回登場している大人たちは義母を始め警察だったり新宿の人たちも主人公の立場になって考えてくれなかったりとなんだか無愛想な感じです。

でもこの壊れた環境を壊したのはこの大人たちであってその影響を受けるのは若者達。

帆高は天気を元に戻すのではなく陽菜を助けることを選びます。上の世代が作った問題を抱えてそれに翻弄されて生きるのではなく自分たちが自分の意思で選択してもいい的なニュアンスでしょうか。

今更こんなこと言わなくてもわかってると思うんですけど伝えたいこともはっきりしてる映画でとても僕は好きでした。

 

 最後に

うまくまとめられませんでしたが個人的には君の名はより好きでした。

だってグランドエスケープ流れるシーンとか絶対泣くじゃん。サントラ欲しい。

 

 

【Amazon.co.jp限定】天気の子【特典:CDサイズカード「風たちの声」ver.付】

【Amazon.co.jp限定】天気の子【特典:CDサイズカード「風たちの声」ver.付】

 

 

ブログ更新頑張ります